まるくすの特色

理念

合同会社まるくすは
○繋がりと
×掛け合わせ
を通して
豊かなコミュニティを築き人間尊重の理念に基づくサービスを提供します

まるくすの展望

介護職員の幸福度

介護という仕事の魅力は、ご利用者様に目標を達成していただき、満足してもらえるサービスを提供することで、幸福感を味わえることだと思います。

逆説的ではありますが、それを実現するためには、まずは職員が幸福な状態、またはそれに近い状態にあることだと考えています。職員育成に力を入れることで、いい循環を作り上げていきます。

根拠ある支援

職員がご利用者様に目標を達成いただき、満足いくサービスを受けてもらうため大切になるのは、支援の根拠や科学的な介護、つまりその過程です。

何かを行った場合、必ず出てくる結果をしっかり見える化し、チームで共有することで、検証を回す土壌を作ることができます。

この過程が、職員の成長サイクルにつながっていきます。

特色のある現場づくり

職員が幸福度の高い状態で、成長サイクルが回ると、仕事に対する自信につながり、やりたいことや新しい提案が出てきます。

これらの実現サービスの特色に直結していきます。

自分たちのチームや法人を乗り越えて、様々な相談や悩みの解決策をご提案できる特色ある現場を生み出していきます。

代表社員のあいさつ

代表社員の北川 晃将

合同会社まるくす代表の北川 晃将てるまさです。

私たちは、地域社会に根差した包括的な介護サービスを提供しています。2024年12月からスタートさせた通所介護事業「ゆめのしっぽ」は、それぞれの方々に合わせた心と体の両面からのアプローチを通じて、自立支援と生活の質の向上を図っていきたいと考えています。科学的根拠に基づいた介護過程を通してプログラムを提供していきます。

結果的に、より多くの方々に適切な快護サービスを届けることを目指しています。日々の活動やイベントを通じて、地域の皆さんとのつながりを大切にし、支援が必要な方々に寄り添いながら、それぞれの生活に寄与できるようにと強く思っています。

地域社会の一員として、皆様の生活を豊かにできるようなサービス実現のため、職員が一丸となってできることに努めて参ります。

どうぞこれからも、合同会社まるくすをよろしくお願い申し上げます。

電話受付時間
月〜金の 8:30 ~ 17:30

メールでのお問い合わせは、24時間受け付けています。
下記のお問い合わせフォームからお願いいたします。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。